• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「写真家テラウチマサトの最新情報」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

写真家テラウチマサトの最新情報
infoaomt.exblog.jp
ブログトップ

写真家テラウチマサトの活動に関する最新情報です。不定期に更新をしています。
by infoaomt
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
全体
未分類
以前の記事
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
その他のジャンル
  • 1 歴史
  • 2 病気・闘病
  • 3 スクール・セミナー
  • 4 ボランティア
  • 5 哲学・思想
  • 6 法律・裁判
  • 7 ゲーム
  • 8 金融・マネー
  • 9 鉄道・飛行機
  • 10 コレクション
ファン
記事ランキング
  • ヨドバシカメラで配布中のザ・ポイントネットワークにテラウチが登場。 ヨドバシカメラで無料にて...

ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
PHOTO IS 10,000人の写真展・広島講演
PHOTO IS 10,000人の写真展
8月5日(日)広島にてのフォトトークの申込み方法が決まりました!

8月5日(日) 10:30~12:00
広島市南区民文化センター 大会議室A・B (広島産業文化センター 3F)

申込みは専用サイトから申込書をダウンロードしますので
PHOTO IS
専用サイトをご覧下さい。
# by infoaomt | 2007-07-06 16:58
“PHOTO IS”10,000人の写真展

今年も「“PHOTO IS”10,000人の写真展」にて
テラウチマサトがフォトトークイベントに参加します。

このイベントは、撮影した写真を大きなサイズの
銀写真プリント(銀塩写真方式のプリント)に
引き伸ばし、ひとり一人が自分にとっての
「写真の価値」を表現した「PHOTO IS ~」という
メッセージを添えて応募していただく参加型写真展です。

テラウチマサトが応募作品を見ながら上手いといわれる“写真4つのコツ”!と題して
写真が上手になるエッセンス・オブ・フォトグラフィーについて語ります。


東京会場は今話題のミッドタウン!
イベント終了後に夜景を見ながらお食事も素敵ですね。
夏のひと時に是非ふるってご参加ください。
詳細は以下の通りです。

■東京会場(無料/事前予約制)
場所:東京ミッドタウン「フジフイルムスクエア2F」
日時:7月7日(土)18:30~19:30

~「フォトトーク」お申込みお問合せ窓口~
●TEL 0120-076-921
●受付時間 10:00~19;00
●締め切り 7月5日(木)
●定員になり次第受付終了


■広島会場(無料/事前予約制)
場所:広島県・県立広島産業会館 西館展示場 第2展示場
日時:8月5日(日)10:30~12:00
※広島会場の事前予約のお問い合わせ先はまだ未定です。
窓口開設が決定次第、PHOTO IS 専用サイトで発表されます。

PHOTO IS専用サイト
http://photo-is.jp/
# by infoaomt | 2007-06-29 10:19
高級コンパクトカメラニュークラッセ展
富士フイルムフォトサロンにて
高級コンパクトカメラニュークラッセ展が開催されます。

テラウチマサトがKLASSE Sを
使用して撮影したモノクロ写真が展示されます。

その他、平間至氏・内田ユキオ氏の写真も展示。


場所:フジフイルムスクエア2F(東京ミッドタウン)

日時:6月22日(金)~6月28日(木)11:00~20:00(最終日は14:00まで)




# by infoaomt | 2007-06-20 16:40
テラウチマサトの講師講演活動情報を公開しました!
ようやくですが、テラウチマサトの講師講演活動情報をアップいたしました。
是非、ご覧くださいませ。
# by infoaomt | 2007-05-21 13:08
   1+14 横浜写真アパートメント開催!

テラウチマサト フォトエキシビジョン
「1 + 14 横浜写真アパートメント」

開催期間 2007年4月26日(木)~4月30日(月・祝)
レセプションパーティ:4月26日18:00~ (※招待者のみ)
開館時間 10:00~17:00(最終日 16:00閉館)
会場 北仲WHITE(横浜・馬車道)
写真出展 テラウチマサト&PHaT PHOTOGRAPHERS
料金 入場無料

全作品横浜撮りおろしの写真展です。
28日(土)・29日(日)・30日(月・祝)は
イベントも満載!!
詳細はこちら!
d0037264_1754655.jpg

# by infoaomt | 2007-04-12 12:23
Professional Photographer 200人展

東京の新名所、東京ミッドタウンにある
FUJIFILM SQUAREで

Professional Photographer 200人展
が開催されます。

第一線で活躍している
フォトグラファー200名の作品が展示される写真展。
この写真展の為に撮りおろした
テラウチマサトの写真も展示されます!


パート1:2007年3月30日(金)~4月26日(木)
パート2:2007年4月27日(金)~5月31日(木)
(パート1・パート2では展示写真が異なります。)
# by infoaomt | 2007-03-26 13:41
PHOTO IMAGING EXPO 2007
テラウチマサトが今年も
PHOTO IMAGING EXPO 2007で講演をします。
ぜひ、遊びに来て下さい!


3月23日(金)14時~ ニコンブースにて
「スペシャルトークショー テラウチの視線×黒川の目」(仮称)
女優黒川芽以さんの撮った写真作例を元にセッション。女優・黒川芽以さんの写真世界を語り、黒川さんの作例に対し、写真家・テラウチマサトの立場からの発見、面白さをセッション。女優の視線と写真家の視点をクロストークする展開です。
黒川芽以さんHP


3月24日(土) 13時~ 4F特設会場 ステージイベント
「心捉える写真作法-何気ないけど何かを感じる写真のヒント」
と題して、時代の読み方、それに呼応する撮り方のセンス、逆に無視したアーティストとしての生き方、個性と普遍。写真家として売れていくための数々の写真作法について語ります。事例と作品を見せながらの1時間となります。

3月24日(土)15時~ ノーリツ鋼機ブースにて
「あの頃を思い出す、写真の愉しみ。」
テラウチマサトとPHaT PHOTO Teacher’sによるトークセッション。
写真を形にする楽しさを語ります。
その楽しさを具体的に言えば、プリントサイズ、モノクロを含めたプリントの色、レイアウトへのこだわり、写真が集まることで出てくる空気。
そんな形としての写真本来の良さを、ある種のゲーム感覚(=大小にプリントした作品をオーディエンスの前で、レイアウトしていく)で見せていきます。
※さらにノーリツ鋼機ブースでは3月に撮りおろしたばかりの
未公開カリブ海写真も展示する予定です!

ノーリツ鋼機株式会社


PHOTO IMAGING EXPO 2007
3月22日(木)~3月25日(日)
10:00~17:00 (最終日は16:00)
東京ビックサイト 西1.2.3.4ホール+アトリウム
# by infoaomt | 2007-03-01 19:29
アップルコンピューター
テラウチマサトのスペシャルインタビューがアップルさんのWebサイトに掲載されました!

詳しくはコチラ!
# by infoaomt | 2006-07-12 22:00
テラウチマサト写真展 is coming very SOON!!
d0037264_22362359.jpg

お待たせしました!
テラウチマサト写真展が開催されます!
期間は8月2日(水)~8月7日(月)まで。
場所は原宿駅徒歩2分。
表参道にある原宿クエストホールで開催されます。

それにあわせ特設サイトがオープンしました!
展示されるのは、10人の女優ポートレイト作品。
PHaT PHOTOの誌面では見せることが出来なかったカットも含め、
トータル78点を大判プリントでお見せいたします。

さらに、普段観光者が訪れることがない、リアルなニューヨークの姿、
そしてテラウチのライフワークでもある屋久島作品を一挙に公開します。

週末には女優さんを招いたライブトークショーなども開催!!

是非、お楽しみにお待ち下さい!
# by infoaomt | 2006-07-06 22:39
スマイルフォトグランプリ
テラウチマサトが審査員を務める「スマイルフォトグランプリ」が今年も開催。
旅の思い出に撮った飛び切りの笑顔の1枚を是非応募してみてください!
# by infoaomt | 2006-06-13 09:26
12345次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください